http://yobukai.ti-da.net/
スポンサー




FMよみたんUSTREAM
YOBU会×FMよみたんコラボ企画
東日本災害復興支援番組
読谷から日本の為に
  毎週木曜PM13:00~14:00
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

風車

風車


家庭用風力発電実験機設置

何年前だったか、すでに残波岬には大きな風力発電が登場していて、
少しずつその姿が増え始めた頃、家庭用風力発電機を製作している
会社の紹介をTVニュースで見たとき、いますぐほしい!!!と思った

時は経て震災が起こり、エネルギーとは何かとあらためて考える必要性
に気づいたいま、縁あってめぐり会った人たちと始めたEV勉強会を
きっかけに、家庭用風力発電機をゆくいの屋上に設置してもらえた!!!

ただでさえ風の強い読谷。高い建物のないこの宇座地域は豊かな風が
いつも心地よく、台風のときはそれは恐ろしいほどの風が荒れ狂う・・・
それを考慮して念入りに設置していただいたわけだけど・・・設置途中に
起こるハプニングがこれまた楽しくて!!!

天気予報は曇りだったのに、ピーカンの晴れで、照りつく太陽のもと、
作業一段階目からてこずり・・・道具に不足があったため、ご近所さんに
貸してもらおうとお願いに行くと、そのまま見学に来てもらったり、ゆくいに
来られたお客さまにも見学してもらった。ありがとうございました

今後はこの風車がゆくいへの道案内にも役立ってくれそう!!!
「ゆくいデンキ」の看板も作っちゃおうかしら

風車


写真奥に残波岬にそびえる風車が小さく写っている

読谷村宇座 ♪ギャラリー・カフェゆくい♪ http://www.yukui.com


同じカテゴリー(ギャラリーカフェゆくい)の記事
矢野絢子 ライブ
矢野絢子 ライブ(2012-03-14 16:37)

ライブのお知らせ
ライブのお知らせ(2012-01-16 16:39)

沖縄の日照時間
沖縄の日照時間(2012-01-11 17:05)

十三祝い
十三祝い(2012-01-09 17:37)

七草
七草(2012-01-07 15:48)


Posted by yob at 2011年08月15日   14:06
Comments( 0 ) ギャラリーカフェゆくい
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。